子育てお疲れ様です。モリゾーです。
腕時計ってめちゃくちゃ便利ですよね。
スマホがあるから腕時計なんか必要ないって思ってた時期もあったんですけど、スマホだと絶対に片手がふさがりますからね。時間確認するために、スマホ取り出すのも結構めんどくさいですし。。
でも、お気に入りの腕時計は普段使いしたくなかったりしませんか?壊れたり無くしたりしたら嫌なんで。
そんなパパママにオススメの最強の腕時計を紹介します!
それは「チープカシオ」です!(通称:チプカシ)
「チープカシオ」とは、「G-SHOCK」で有名な「CASIO」が発売しているリーズナブルな腕時計の総称です。
これは一番スタンダードな型ですが、こんな感じで「デジタル」と「アナログ」があります。
チープカシオをオススメする理由
チープカシオをオススメする理由は3つあります!
圧倒的な安さ
とにかく安いです。
デジタルもアナログもスタンダードな型で1000円くらいです。
3000円も出せば「チープカシオ界最高級クラスの時計」が買えると言うレベル。
これなら、壊れたり失くしたりしても「ま、いっか」ってなりません?
子供とお出かけすると何が起きるか分からないですからねw
もちろん、壊れたり失くしたりはしないのが一番ですがw
あと、いい腕時計って電池が切れた時に、交換するだけで3000円くらいします。
交換に出すのも面倒くさいし、まぁまぁな値段もするので、結局電池切れのまま放置、なんてことありませんか?
チープカシオなら電池の寿命が3〜7年なので、電池持ちも良いですし、「電池が切れたらまた買えばいい」と思える値段です。本体も新品になりますしねw
ちなみに電池寿命7年のモデルを、10個買えば約70年使えますw
それでも20000円もかかりませんw
つけてるか分からないくらいの軽さ
軽すぎて最初つけたときに感動しました。
「えっ、これ付いてる?」みたいなw
たぶん初めてチープカシオを付けた方はみんな言うんじゃないんでしょうか?
「軽っ!!」ってw
あと、めっちゃ薄いです!
以前、「G-SHOCK」を付けていたんですが、ゴツいので子供と遊ぶときにちょいちょい顔面にヒットしてたんですよね。あと、抱えたときにめり込んだり。
チープカシオはその心配もありません。
丈夫&丈夫
2年ほど使っていますが、壊れる気配はありません。
「いつ壊れてもいいや」の精神で、砂場遊びしまくり、水に濡れまくりですが全然大丈夫ですね。
ちなみに「F-91W-1」というモデルは、「土に埋まっても20年動き続けていた」という有名なエピソードがあります。
まとめ
「安い」×「軽い」×「丈夫」=「コスパ最強」と言うことです。
「安かろう、悪かろう」という言葉がありますが、この時計には当てはまりませんw
見た目もシンプルなので、どんな服装にも合うのも嬉しいですね。(唯一、ガチガチのフォーマルな場には合わないかもw)
最近腕時計してない方も、そもそも腕時計しない派の方も是非使ってみてください!
きっと腕時計なしでは、お出かけできなくなりますよw
私はなりましたw
それでは良い子育てライフを!
コメント