春日部最大の公園ッ!それは庄和総合公園ッ!

公園
広さ3.0
遊具4.0
設備4.0
自然3.0

子育てお疲れ様です。モリゾー(@morizooBlog)です。

春日部で一番敷地面積が大きい公園をご存知ですか?

それは庄和総合公園です!

この公園の見所は、2020年2月に新しくなった「アスレチック」ではないでしょうか。

広い広場もあるので、ピクニックやボール遊びもできますよ!

それでは、どんな公園なのかご覧ください。

場所

地図を見ると分かりますが、道路を挟んで左右に公園のエリアがあります。

左側のエリアには、

右側のエリアには、

  • 体育館
  • テニスコート
  • 芝生広場

があります。

歩いて行ける距離に、マクドナルドとコンビニがあるのが個人的には嬉しいですw

帰りに春日部イオンモールに寄るのもオススメのコース!

アクセス

16号沿いにあるので、車で行きやすいです。

駐車場は3ヶ所ありますが、土日祝日は結構混んでいるので、なるべく朝早くに行くことをオススメします!

もし、満車になっていても、待っていればすぐ空きますのでご心配なく。

車がない場合は、バスでも行くことができますよ!(詳しくはこちら

池がある

奥に見えるのが児童センター

園内には、池があって水鳥が泳いでいます。

餌やりは禁止されていないので、餌あげを楽しむことができます。

でも、鳥が少なめかも?

もし餌やりを楽しみたい場合は「県民健康福祉村」に行くのがオススメ!。

柵がないところが結構あるので、子供が落ちないようにお気をつけください

新しくなったアスレチック

新しくなったアスレチックはすごい人気です

2020年2月に新しくなったアスレチック。

遊具が円状に設置されていて、遊びながらぐるぐる永久に回り続けることができます。

ちなみに、尋常じゃないくらい混雑しています。(土日祝の場合)

大多数の遊具は最低対象年齢が6歳なので、小学生未満の子供が遊ぶ場合は親が付き添いましょう

円状のコース形式なので、長い時間立ち止まると流れが止まってとんでもないことになりますw

広い多目的広場

色々な遊びができます

広い芝生エリアです。

ここでは、走り回ったり、ボール遊びをしたり色々な遊びができます。

シートや、テントを持ってきて、のんびりするのもオススメ!

砂利道が通っていて、自転車が通ることもあるのでボールなどに夢中になってぶつからないように気をつけてください!

バーベキューができる

園内では3ヶ所、バーベキューができるエリアがあります。

機材を持ち込んでもOKですし、レンタル料千円で借りることもできます。

ただし、どちらにしろ申し込みが必要です。

バーベキュー利用の詳細はこちら

家族や友達とのバーベキューはめっちゃ楽しいので、ぜひやってみてください。

春日部では、バーベキューが出来る公園が2つあって、そのうちの1つがこの庄和総合公園です。

ちなみにもう1つは内牧公園。

終わりに

庄和総合公園は、その名の通り体育館があったり、児童センターがあったり施設が豊富です。

近くに「イオンモール」や「VIVAホーム」があるので、ついでに寄りやすいです。

施設が多いののが、敷地面積が広い理由だったんですね。

純粋に広い公園で遊ぶという意識だと、そこまで広い感じはしないかも。

その他の施設も利用して是非とも記事にしていきたいところ。

さぁ、こんな庄和総合公園ですが、是非1度遊びに行くのはいかがですか?

オススメの広い公園はこちら。

広い公園を満喫するのに便利なグッズをまとめた記事はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました