コスパ | 平日 | 休日
清潔さ | |
味 | |
サービス | |
ファミリー |
子育てお疲れ様です。モリゾーです。
回転寿司チェーン店はどのお店が好きですか?
我が家では、一番美味しい回転寿司チェーン店は満場一致で「スシロー」です。
春日部在住の我が家では「スシロー」に行くとしたら以下の店舗が候補に上がります。
- 岩槻店
- 春日部店
- 浦和美園店
この中では圧倒的に「岩槻店」が待ち時間が少なく入れます。
ちなみに日曜日の17時ごろで10分待ちで入れました。
コスパ
平日
特別安くすむ様なお店ではないです。
でも平日だと150円でうどんが食べれます。
3歳くらいまでの子供だとこれだけで十分なので、コスパは少し上がります。
しかし家族4人で4000円は超えてくるので、この評価です。
清潔さ
全体的に普通のファミレスという感じです。
子供用の椅子が汚かったのでこの評価です。
衛生的に心配な場合、除菌シートで拭いたほうがいいかもしれません。
味
- かっぱ寿司
- はま寿司
- くら寿司
- スシロー
上記の回転寿司チェーン店の中では、一番美味しいです。
とりあえずネタもシャリも美味しい!


画像はよく頼む「天然インド鮪7貫盛り」なのですが、割とメニューの写真と同じものが提供される印象です。
サービス
まだ来ていないネタが来ていることになる頻度がかなり高いです。
20皿くらい頼んで、4皿来ていないのに来た扱いになっていました。
備え付けのタブレットで注文履歴から提供状況を確認出来ますので、全然ネタが来ない場合は確認してみてください。
ファミリー
テーブル席がたくさんあるので、カウンターに案内されることはまずないです。
また、子供用のイスが用意されているので、小さい子供がいても利用しやすいですね。
家族連れのお客さんも多数いらっしゃるので、子供が騒いでもあまり気を使わないでいい感じです。
ただ、基本的にお客さんが並んでいるので、待合スペースはめちゃめちゃ密です。
そこらへんが気になる場合、避けたほうが無難かもしれません。
まとめ
いかがでしょうか。
スシローはどこも混んでいますが、「スシロー 岩槻店」なら比較的混雑を避けられると思います。
春日部周辺は店舗が少ないので、もっと店舗を作って欲しいですね。
ちなみに「スシロー 浦和美園店」は尋常じゃないくらい混雑しているので行かないことをオススメします。
それでは良い子育てライフを。
コメント